構成員を対象に自走式草刈機を無料で貸出しています。
使用希望の方は町会長か生産組合長を通して申込をお願いします。
|
<貸出条件>
・貸出先は町会・生産組合とする
・貸出日数は、大型機は当日中、小型機は最大3日間とする
・運搬経費及び燃料は使用者の負担とする
・使用者に責任のある故障修理については、修理代金を請求します
・返却時には清掃をし、燃料を満タンにすること
・使用状況の写真を撮り、提出すること
|
 使用申込書(小型)
 使用申込書(大型)
|
|
令和5年度通常総代会を開催しました |
2023/03/18(土) |
令和5年度通常総代会がコスモアイル羽咋大ホールにて開催され、提出された4議案全て賛成多数により承認されました。 | 総代総数 125名 出席者数 107名(うち書面7名) 出席率85.6%
【議 案】 第1号議案 邑知潟水土里ネットワーク協定変更に伴う議決について 第2号議案 令和5年度邑知潟水土里ネットワーク収支予算(案)の議決について 第3号議案 令和5年度邑知潟水土里ネットワーク活動計画(案)の議決について 第4号議案 一時借入金及びその方法の議決について |  |
|
臨時総代会を開催しました |
2022/11/12(土) |
第32回臨時総代会がコスモアイル羽咋大ホールにて開催され、提出された3議案全て賛成多数により承認されました。 | 総代総数 125名 出席者数 100名(うち書面11名) 出席率80.0%
【議 案】 第1号議案 小型草刈機、トラクター用オフセット草刈機の購入について 第2号議案 令和3年度邑知潟水土里ネットワーク収支決算の承認について 第3号議案 令和3年度邑知潟水土里ネットワーク活動報告の承認について |  |
|
農業農村工学会【地域貢献賞】を受賞しました |
2022/08/30(火) |
8月30日から9月2日にかけて、石川県地場産業振興センターにて2022年度(第71回)農業農村工学会大会講演会が開催され、邑知潟水土里ネットワークが地域貢献賞を受賞しました。
公益社団法人 農業農村工学会ホームページ
 |
|
|
|